top of page

WORKSHOP

初心者大歓迎!山内アラニ雄喜さんワークショップ開催!
RIMG0501Ss.jpg

山内アラニ雄喜

東京都出身。スラック・キー・ギター演奏の日本の第一人者。また、スティール・ギター、ハワイアン・ウクレレのプレイヤーでもある。
大学卒業後ハワイに渡り、レイモンド・カーネに師事。ギャビー・パヒヌイ他、多くのハワイのレジェンド・ ミュージシャン達との共演を通し、1970年代のハワイ伝統文化復興期に広く知られるようになったアコースティック・ギターのスラック・キー奏法やスティール・ギターを現地で学ぶ。
2014年、ハワイのグラミー賞といえる、ナ・ホク・ハノハノ・アワードで、Kiho’alu Legacy Awardを日本人(外国人)で初めて受賞。アラニとはハワイ語で「オレンジ」の意。

「フラピクニックin五色浜」のテーマソング「Hula Pikiniki」を作っていただいたスラック・キー・ギターのレジェンド山内アラニ雄喜さんのワークショップを2つ開催します。

ワークショップ2つ受講いただいた方は500円引きいたします。

 

①ワークショップ

課題曲:Ka Nohona Pili Kai
日時 :2024年8月25日(日)13:30〜14:30
料金 :大人2,000円 高校生以下1,O00円
場所 :彩濱館 1F

定員 :20名様

②ワークショップ

課題曲:Hula Pikiniki
日時 :2024年8月25日(日)14:45〜15:45
料金 :大人2,000円 高校生以下1,O00円
場所 :彩濱館 1F
定員 :20名様

​​!注意!

接続不具合により申込ボタンが表示されない場合は、お手数ですが下記のアドレスにお問い合わせください。

hulapicnic@gmail.com

フラピクニックin五色浜での来場者様の動画・写真撮影およびSNS、YouTubeなどインターネットへのアップロードに関してのお願い


ご来場者様による撮影・録音
•特別な指示が無い限りイベント時の撮影はOKですが、関係者および事前に実行委員会への許可申請をいただいた方を除き、一脚・三脚等を用いるなど、他のお客様のご迷惑になるような撮影は原則禁止とさせて頂きます。
•イベントの様子を撮影した写真や映像/音声をインターネット上へ公開する場合、実行委員会及び映り込んだ被写体の方などにその旨を必ず確認し、了承のもと行ってください。

主催者による撮影
•イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
•イベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

HULA PICNIC in 五色浜 2025 

開催会場 五色浜(五色姫海浜公園)

開催日時 8月31日(日) 10:00〜18:30 

主催 フラピクニック実行委員会

フラピクニック実行委員会 TEL : 090-1987-0335 Mail : hulapicnic@gmail.com
 

Copyright (C) 2025 HULA PICNIC. All Rights Reserved.
 

bottom of page